
1955年まで中山競馬場の呼び物と言えば中山大障害だけで、第2代日本中央競馬会の理事長、有馬頼寧が中山競馬場で東京優駿に匹敵するレースをと提案。
ファン投票で出走馬を選出する方式が採用され1956年に中山グランプリの名で創設されました。
第1回中山グランプリが12月23日に開催され、中山グランプリの興奮も冷めやらぬ翌1957年1月9日に有馬理事長が急逝された。
有馬理事長の功績を称え第2回から有馬記念に名称が変更された。
有馬記念の歴史
・1956年 4歳以上の馬による【中山グランプリ】を創設。
・1957年 レース名を有馬記念に変更。
・1966年 コースを芝2500M(内回り)に変更。
・1984年 グレード制導入GⅠに格付。
・1995年 地方競馬所属馬も出走可能。
・2001年 馬齢表示を国際基準へ変更。競走条件を3歳以上に変更。
・2007年 国際競争に指定され、外国調教馬6頭まで出走可能。
賞金
1着 3億円
2着 1億2000万円
3着 7500万円
4着 4500万円、
5着 3000万円
有馬記念のコース紹介

有馬記念の行われるコースは、内回りコースを使用しますが、スタートは外回りコースの3コーナー手前。
最初の4コーナまでは192M(コースA)で、コースを約1周半します。
コーナーは緩やか。直線は約310M、そしてゴール前に待ち受けるのが急坂。
残り180Mから70M地点にかけて設けられている上り坂の高低差は2.2M、最大勾配2.24%最大の難関と言えます。
コーナーを6回、回るので基本的には、うちの先行馬が有利、ペースがおちつきやすく捲りもよく決まる。
持久力を持つ馬がしばしば台頭しています。
中山競馬場芝コース(内回り)
直線距離 | 高低差 | コース | 1周距離 | 幅員 |
310M | 5.3M | A | 1667.1M | 20~32M |
B | 1686M | 17~29M | ||
C | 1704.8M | 14~26M |
歴代有馬記念優勝馬
回数 | 施行日 | 競馬場 | 距離 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 |
第1回 | 1956年12月23日 | 中山 | 芝・内2600m | メイヂヒカリ | 牡4 | 2:43 1/5 | 蛯名武五郎 |
第2回 | 1957年12月22日 | 中山 | 芝・内2600m | ハクチカラ | 牡4 | 2:49 0/5 | 保田隆芳 |
第3回 | 1958年12月21日 | 中山 | 芝・内2600m | オンワードゼア | 牡4 | 2:49 1/5 | 八木沢勝美 |
第4回 | 1959年12月20日 | 中山 | 芝・内2600m | ガーネツト | 牝4 | 2:50.9 | 伊藤竹男 |
第5回 | 1960年12月18日 | 中山 | 芝・外2600m | スターロツチ | 牝3 | 2:44.5 | 高松三太 |
第6回 | 1961年12月24日 | 中山 | 芝・外2600m | ホマレボシ | 牡4 | 2:40.8 | 高松三太 |
第7回 | 1962年12月23日 | 中山 | 芝・外2600m | オンスロート | 牡5 | 2:44.4 | 山岡忞 |
第8回 | 1963年12月22日 | 中山 | 芝・外2600m | リユウフオーレル | 牡4 | 2:42.5 | 宮本悳 |
第9回 | 1964年12月27日 | 中山 | 芝・外2600m | ヤマトキヨウダイ | 牡4 | 2:45.1 | 梶与四松 |
第10回 | 1965年12月26日 | 中山 | 芝・外2600m | シンザン | 牡4 | 2:47.2 | 松本善登 |
第11回 | 1966年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | コレヒデ | 牡4 | 2:37.0 | 保田隆芳 |
第12回 | 1967年12月24日 | 中山 | 芝・内2500m | カブトシロー | 牡5 | 2:39.7 | 大崎昭一 |
第13回 | 1968年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | リュウズキ | 牡4 | 2:46.2 | 森安弘明 |
第14回 | 1969年12月21日 | 中山 | 芝・内2500m | スピードシンボリ | 牡6 | 2:35.1 | 野平祐二 |
第15回 | 1970年12月20日 | 中山 | 芝・内2500m | スピードシンボリ | 牡7 | 2:35.7 | 野平祐二 |
第16回 | 1971年12月19日 | 中山 | 芝・内2500m | トウメイ | 牝5 | 2:36.0 | 清水英次 |
第17回 | 1972年12月17日 | 中山 | 芝・内2500m | イシノヒカル | 牡3 | 2:38.5 | 増沢末夫 |
第18回 | 1973年12月16日 | 中山 | 芝・内2500m | ストロングエイト | 牡4 | 2:36.4 | 中島啓之 |
第19回 | 1974年12月15日 | 中山 | 芝・内2500m | タニノチカラ | 牡5 | 2:35.9 | 田島日出雄 |
第20回 | 1975年12月14日 | 中山 | 芝・内2500m | イシノアラシ | 牡3 | 2:38.1 | 加賀武見 |
第21回 | 1976年12月19日 | 中山 | 芝・内2500m | トウショウボーイ | 牡3 | 2:34.0 | 武邦彦 |
第22回 | 1977年12月18日 | 中山 | 芝・内2500m | テンポイント | 牡4 | 2:35.4 | 鹿戸明 |
第23回 | 1978年12月17日 | 中山 | 芝・内2500m | カネミノブ | 牡4 | 2:33.4 | 加賀武見 |
第24回 | 1979年12月16日 | 中山 | 芝・内2500m | グリーングラス | 牡6 | 2:35.4 | 大崎昭一 |
第25回 | 1980年12月21日 | 中山 | 芝・内2500m | ホウヨウボーイ | 牡5 | 2:33.7 | 加藤和宏 |
第26回 | 1981年12月20日 | 中山 | 芝・内2500m | アンバーシャダイ | 牡4 | 2:35.5 | 東信二 |
第27回 | 1982年12月26日 | 中山 | 芝・内2500m | ヒカリデュール | 牡5 | 2:36.7 | 河内洋 |
第28回 | 1983年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | リードホーユー | 牡3 | 2:34.0 | 田原成貴 |
第29回 | 1984年12月23日 | 中山 | 芝・内2500m | シンボリルドルフ | 牡3 | 2:32.8 | 岡部幸雄 |
第30回 | 1985年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | シンボリルドルフ | 牡4 | 2:33.1 | 岡部幸雄 |
第31回 | 1986年12月21日 | 中山 | 芝・内2500m | ダイナガリバー | 牡3 | 2:34.0 | 増沢末夫 |
第32回 | 1987年12月27日 | 中山 | 芝・内2500m | メジロデュレン | 牡4 | 2:33.9 | 村本善之 |
第33回 | 1988年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | オグリキャップ | 牡3 | 2:33.9 | 岡部幸雄 |
第34回 | 1989年12月24日 | 中山 | 芝・内2500m | イナリワン | 牡5 | 2:31.7 | 柴田政人 |
第35回 | 1990年12月23日 | 中山 | 芝・内2500m | オグリキャップ | 牡5 | 2:34.2 | 武豊 |
第36回 | 1991年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | ダイユウサク | 牡6 | 2:30.6 | 熊沢重文 |
第37回 | 1992年12月27日 | 中山 | 芝・内2500m | メジロパーマー | 牡5 | 2:33.5 | 山田泰誠 |
第38回 | 1993年12月26日 | 中山 | 芝・内2500m | トウカイテイオー | 牡5 | 2:30.9 | 田原成貴 |
第39回 | 1994年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | ナリタブライアン | 牡3 | 2:32.2 | 南井克巳 |
第40回 | 1995年12月24日 | 中山 | 芝・内2500m | マヤノトップガン | 牡3 | 2:33.6 | 田原成貴 |
第41回 | 1996年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | サクラローレル | 牡5 | 2:33.8 | 横山典弘 |
第42回 | 1997年12月21日 | 中山 | 芝・内2500m | シルクジャスティス | 牡3 | 2:34.8 | 藤田伸二 |
第43回 | 1998年12月27日 | 中山 | 芝・内2500m | グラスワンダー | 牡3 | 2:32.1 | 的場均 |
第44回 | 1999年12月26日 | 中山 | 芝・内2500m | グラスワンダー | 牡4 | 2:37.2 | 的場均 |
第45回 | 2000年12月24日 | 中山 | 芝・内2500m | テイエムオペラオー | 牡4 | 2:34.1 | 和田竜二 |
第46回 | 2001年12月23日 | 中山 | 芝・内2500m | マンハッタンカフェ | 牡3 | 2:33.1 | 蛯名正義 |
第47回 | 2002年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | シンボリクリスエス | 牡3 | 2:32.6 | O.ペリエ |
第48回 | 2003年12月28日 | 中山 | 芝・内2500m | シンボリクリスエス | 牡4 | 2:30.5 | O.ペリエ |
第49回 | 2004年12月26日 | 中山 | 芝・内2500m | ゼンノロブロイ | 牡4 | 2:29.5 | O.ペリエ |
第50回 | 2005年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | ハーツクライ | 牡4 | 2:31.9 | C.ルメール |
第51回 | 2006年12月24日 | 中山 | 芝・内2500m | ディープインパクト | 牡4 | 2:31.9 | 武豊 |
第52回 | 2007年12月23日 | 中山 | 芝・内2500m | マツリダゴッホ | 牡4 | 2:33.6 | 蛯名正義 |
第53回 | 2008年12月28日 | 中山 | 芝・内2500m | ダイワスカーレット | 牝4 | 2:31.5 | 安藤勝己 |
第54回 | 2009年12月27日 | 中山 | 芝・内2500m | ドリームジャーニー | 牡5 | 2:30.0 | 池添謙一 |
第55回 | 2010年12月26日 | 中山 | 芝・内2500m | ヴィクトワールピサ | 牡3 | 2:32.6 | M.デムーロ |
第56回 | 2011年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | オルフェーヴル | 牡3 | 2:36.0 | 池添謙一 |
第57回 | 2012年12月23日 | 中山 | 芝・内2500m | ゴールドシップ | 牡3 | 2:31.9 | 内田博幸 |
第58回 | 2013年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | オルフェーヴル | 牡5 | 2:32.3 | 池添謙一 |
第59回 | 2014年12月28日 | 中山 | 芝・内2500m | ジェンティルドンナ | 牝5 | 2:35.3 | 戸崎圭太 |
第60回 | 2015年12月27日 | 中山 | 芝・内2500m | ゴールドアクター | 牡4 | 2:33.0 | 吉田隼人 |
第61回 | 2016年12月25日 | 中山 | 芝・内2500m | サトノダイヤモンド | 牡3 | 2:32.6 | C.ルメール |
第62回 | 2017年12月24日 | 中山 | 芝・内2500m | キタサンブラック | 牡5 | 2:33.8 | 武豊 |
第63回 | 2018年12月23日 | 中山 | 芝・内2500m | ブラストワンピース | 牡3 | 2:32.2 | 池添謙一 |
第64回 | 2019年12月22日 | 中山 | 芝・内2500m | リスグラシュー | 牝5 | 2:30.5 | D.レーン |